- シニア起業、成功のポイントは、「勤務経験」と「資金準備」
-
2016年9月24日
日本政策金融公庫の新規開業実態調査(2012年)によると55歳以上の
新規開業者の比率は全体の12.1%となっています。
弊事務所でも、最近50代の方からもよくご相談をお受けする機会があります。
シニア世代の方の起業の「強み」は、何といっても、
・知識経験が豊富であること。
・資金面の準備で他の世代に比べ有利であること。
の2点と言ってよいでしょう。
【知識・経験が豊富】
シニア世代の方の起業・会社設立に際しては、専門的な知識や社会経験
が豊富であることに加えて、年齢的な信用がある点がメリットではないで
しょうか。
中でも、長年の会社勤務時代に培った知識、人脈などが起業に使える場合、
起業成功の大きなアドバンテージとなります。
業種によっては起業したての時には仕事が少なく、苦労する時期がある
ものですが、現在の人脈が独立後の仕事に直結するような場合は、
その点で大変有利な環境と言えるでしょう。
【資金面で有利!?】
シニア起業のポイントに、資金面での利点があります。
退職金が助けになる場合もあるでしょうし、
年金が頼りになる場合もあるでしょう。
持ち家があったり、住宅ローンの返済が終わっている割合が高い点に加え、
他企業からの収入、年金、不動産などの「副収入」がある方が他の世代に
比べ多いのも特徴的な点と言えます。
【シニア起業は融資が受けやすい】
一般的に創業融資は、今までの「業務経験」、「自己資金」が重視される
ため、この点からシニア層が起業・会社設立するのにとても有利になる面
があります。
また、シニア世代向けの融資を国策として促進している事情もあり日本政策
金融公庫にシニア起業家向けの融資制度があることも追い風となっています。
それが、
「女性、若者、シニア起業家支援資金」 です。
この融資制度は、女性又は30歳未満か55歳以上の方で、新たに事業を
始める方や事業開始後おおむね7年以内の方が融資対象となっています。
融資額の上限は7,200万円で、特に低金利での資金調達が可能です。
日本政策金融公庫HPから↓↓↓
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/02_zyoseikigyouka_m.html
【日本政策金融公庫・融資のポイント】
創業融資を受ける場合は、(1)自己資金)(2)勤務経験(3)事業計画書が
希望の融資額を引き寄せられるかどうかのポイントと言えるでしょう。
若い起業家にとっては、
このうち(1)自己資金、(2)勤務経験を満たすのはなかなか
ハードルが高いケースが多いです。
これに対し、シニア世代の起業では(1)自己資金、(2)勤務経験の点で十分
アピールできる場合が多いのが利点です。
逆に言えばもう一つのポイントである事業計画書がしっかり作成できれば
融資の成功に近づいたと言えるでしょう。
それぞれのポイントについて見ていきましょう。
(1)自己資金
融資の審査では、給料を通帳に少しずつ貯金してきた過程が見られます。
自己資金の額も重視される面もあり、できる限り自己資金が多い方が
希望の融資額を勝ち取るためには有利です。
(2)勤務経験(勤続年数や経営者の能力)
シニア世代の起業の場合、特に今までご自身で長年培ってきた業種と
同じ業種で会社設立されるかどうかがポイントとなります。
長年、やってきた業種での起業の場合、事業の成功確率が高いため、融資には
好影響があります。
(3)事業計画書のできばえ
事業計画書で、事業が成功確率が高いことを合理的に説明できるかどうか、
綿密な計画に基づいて実現可能な計画になっているかどうか、
です。
【シニア起業の注意点】
シニア世代が起業する場合、注意していただきたい点は、年齢的な注意点です。
今から起業して何歳までできるかも重要ポイントです。
また、これはシニア世代に限らない話ですが、また業種によっても異なりますが
ITに疎い方も意外と多くいらっしゃるのが現状です。
しかし、起業前には事務処理が少なかった方であっても、起業すると、取引先、
などとのコミュニケーションのため、最低限のPCスキルは必須と言えるでしょう。
また、50代、60代のシニア起業家の皆さんは、経験、人脈など強みを最大限に
生かすためにも、身の丈に合った事業規模での起業も大切な点はないでしょうか。
是非とも健康に留意され起業を成功に導いていただければ思っています。
渋谷区の福中税理士事務所では、これから開業・会社設立する経営者様の
スムーズな起業のため会社設立から創業融資・事業計画作成、日々の税務
・会計まで最大限のサポートをさせていただきます。
<会社設立が自分で登記するより9万円もお得>
【会社設立手数料0円キャンペーン実施中!】
- 2017年1月22日 会社設立したら届出書の提出期限にはご注意下さい!
- 2017年1月13日 資本金が少ないとこんな問題点が!
- 2017年1月8日 法定調書とは?!起業したら知っておきたい法定調書作成のポイント
- 2017年1月1日 起業前の準備の大切さについて/人脈、自己資金はすぐにはできません!
- 2016年12月25日 敷金・保証金は経費にならない!?設立時の物件費用の留意点
- 一覧