- 「開業費」「創立費」は費用じゃない !?
-
2016年1月17日
会社設立時に必ず出てくる「創立費」や「開業費」について考えてみました。
創立費や開業費は、「創立」「開業」の後ろに「○○費」とつくのですが、
費用ではなく繰延資産という資産の科目に属します。
繰延資産とは、会社が支出する費用のうち、「その支出の効果が、支出後
1年以上にわたって及ぶもの」をいいます。
創立費、開業費は、具体的には次のようなものをいい、会計上、資産として
取り扱われます。
(1)創立費・・・会社を設立するために通常必要となる支出
例えば、会社を設立するために司法書士に支払った費用。
具体的には設立登記の報酬、登録免許税、定款作成費用などが
創立費の代表例です。
(2)開業費・・・法人の設立後、営業を開始するまでの間に、
開業準備のために特別に支出する費用
具体例としては、開業準備のために必要な印鑑、パンフレット作成費用、
調査費用、交際費などがあります。
次回は、この「創立費」「開業費」について、さらに詳しく見てみましょう。
渋谷区桜丘町の福中税理士事務所では、開業・会社設立のサポートから融資、経理、決算まで
これから起業される社長様に必要なサポートをご提供させていただきます。
<会社設立が自分で登記するより9万円もお得>
【会社設立手数料0円キャンペーン実施中!】
↓↓↓↓↓↓
- 2017年1月22日 会社設立したら届出書の提出期限にはご注意下さい!
- 2017年1月13日 資本金が少ないとこんな問題点が!
- 2017年1月8日 法定調書とは?!起業したら知っておきたい法定調書作成のポイント
- 2017年1月1日 起業前の準備の大切さについて/人脈、自己資金はすぐにはできません!
- 2016年12月25日 敷金・保証金は経費にならない!?設立時の物件費用の留意点
- 一覧